ネットギャラリー両界堂 1-12 薬師如来 心身治癒
[ 作品 1-12 ]

薬師如来

心身治癒

薬師如来は曼荼羅の中には含まれていないが、薬師寺や天台宗の比叡山など多くの寺院の本尊としてまつられている。

古代から現代まで病気や疫病などに悩まされた多くの人々によって、「お薬師さま」と呼ばれてよばれて信仰されてきた人気のある如来である。

薬師如来は東方の浄瑠璃浄土の教主で、病気などに苦しむ民衆を瑠璃光で照らして癒し、この世を浄土とする如来である。
菩薩のときに、病気だけではなく寿命をのばし、衣食を与えたり、仕事を成功させたり、12の大願を成就して如来になった。

右手は施無畏印、恐れず安心していいこと、左手は与願印、願いをかなえることを表し、薬壺を持っている。
薬壺は、いくら使っても減ることがない万能薬が入っているという。

薬師如来に祈ることにより、自分の内なる薬師如来(治癒力)、エネルギーが働きだし、病気が治るだけでなく、願ったことが成就するのである。

 

講談社で電子書籍化されました。
『マンガ 誰にもわかる 人間アインシュタインと相対性理論』 山本キクオ―=画、千崎研司=作、渡辺正雄=監修
『マンガ ニュートン万有引力入門』 石田おさむ=画、千崎研司=作、渡辺正雄=監修
『マンガ ユング深層心理学入門』石田おさむ
『マンガ フロイトの「心の神秘」入門』 石田おさむ=画、細山敏之=作、福島章=監修
『マンガ ダーウィン進化論入門』 瀬口のりお=画正雄=監修

 

TOP